この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
主婦の雑記ブログでもアドセンス合格!
アドセンス合格までの道のりは遠かった・・・・はい。
このブログを開設したのは2019年1月。
合格したのは2020年6月なので1年と半年かかりました。(途中空白期間もありましたが(;´∀`))
私はアドセンスに通りやすいと言われている特化型ブログを運用しているわけでもなく雑記ブログで合格しました。
合格メールがきたときは寝ぼけまなこでスマホをみていたので
「本当に受かったの?!幻想?」と信じられなくて何度もメールを確認(笑)
そのあとはっきりと合格とわかった瞬間無言でガッツポーズをとりました( ;∀;)/←子供達を起こさないためにw
私は何かの専門家でもなくただの主婦です。
そんな私でもアドセンスを突破できたので
今までやってきた対策を全て公開していきます^^!
アドセンスは運とも言われてるので運もあるかもしれませんが・・汗
初心者ゆえこんなこともうすでに知ってるよ~!って内容もあるかもしれませんが
悪しからず。(;’∀’)
スー
・ブログ開設してから期間がたっているけどアドセンス受かりたい人
・アドセンス合格するまでしたことを知りたい人
アドセンス合格のためにしたことリスト
1.独自ドメインでブログ開設。
2.有料テーマ【SANGO】使用。
3.プロフィール/お問い合わせフォーム/プライバシーポリシーを固定ページに設置。
4.主に自分が体験したことをもとに記事を作成。
5.最低でも1000文字以上の記事をかく。
6.目次を使って記事をかく。
7.表示される日付けを投稿日から更新日のみ表示に変更した。(更新された投稿では更新日のみを表示する設定)
8.カテゴリーを3つに絞った。(申請時)
9.カテゴリーに対して5記事以上になるように更新した。
10.ブログヘッダーとアイキャッチは自作してオリジナリティを出した。
11.日記のような記事だったり、ネガティブな記事は削除。
12.残す記事はひたすらリライトした。
13.消去した記事はサーチコンソールでも古いコンテンツの削除処理した。
14.掲載する写真は圧縮した。
15.コピペチェックツールを使用して他サイトと記事がかぶってないか確認した。
ここからはリストの詳細を記載していきますね★
1.独自ドメインでブログ開設。
1は基本的なことですよね^^
アドセンスに挑戦するには必須な要素といわれています。
スー
2.有料テーマ【SANGO】使用。
ワードプレス初心者で
サイトを構築することなんてとんでもない!と思い
私は最初から有料テーマを採用しました。
サルワカさんが作られた【SANGO】を使っています。
ブログをかくことに専念するためにも、またこれからブログをがんばっていこう!と覚悟したこともあり
有料テーマを購入。
人気テーマだけあってカスタマイズや使い方も
様々なサイトに載っているので初心者の私でも使いやすいです♪
3.プロフィール/お問い合わせフォーム/プライバシーポリシーを固定ページに設置。
アドセンス合格についての記事を見ていると
このプロフィール/お問い合わせフォーム/プライバシーポリシー
は、必須のようなので作成しました。
お問い合わせフォームはプラグイン【Contact Form 7】を使用。
プライバシーポリシーはコピペOKなテンプレートをもとに作成。
プロフィールは、私はこんな人でこんな記事をかいていくよ!という内容のものをかきました。
4.主に自分が体験したことをもとに記事を作成。
コピペチェックツールが世の中に存在しているということは
自分がかいている記事が既にある他サイトの記事とかぶっちゃった!なんて可能性もあるということ。
私は内容が被りやすいハウツー記事もかいてますが
プラスアルファで自分の体験したことや自分で撮った写真を載せるようにしています。
スー
自分が体験したことをかくって自然と自分らしさも言葉に現れるので
オリジナリティが出やすくなると思います。
5.最低でも1000文字以上の記事をかく。
よくアドセンス合格記事でも書かれてる文字数ですが、
私は今までの記事を見ると
最低文字数:1375
最高文字数:3391
と幅が広い!
1000文字以上は必要といわれてるサイトが多いので1000文字は超えるよう記事をかきました。
先ほども言った体験を交えて記事をかくと自然と1000文字以上はいきますよ~★
6.目次を使って記事をかく。
はい、これもあたりまえシリーズですね(;’∀’)
始めは【目次を使う】【見出しを使う】なんてこともできなかった初心者だったもので。。。
目次はプラグインのTable of Contents Plusを使用しています。
7.表示される日付けを投稿日から更新日のみ表示に変更した。(更新された投稿では更新日のみを表示する設定)
これは、ブログ開設から時間がたっている方向けの内容です。
アドセンス合格についてネットを見ていると
「1回で受かりました!」なんて神のような人を見かけるんですね。
それと逆で私のように何回でも落ちてしまって
沼にはまり不合格続き・・・
結局違うドメインを取り直してアドセンス合格しました!なんて方も見かけました。
スー
時間がたってしまうとアドセンスに受かりにくい・・・?と思うように。
私はブログ開設してからも頻繁にブログ更新をしていたわけではないので(途中やる気をなくして放置してました(;’∀’))
月に1回更新だったり、この月は更新ゼロなんてことも。
やはりグーグルさんからしたら頻繁に更新されてないサイトに
広告載せてもね~って思われてたに違いない!
ただそれからは、アドセンスに再挑戦しよう!と決意してからほぼ毎日サイトを作っていました。
放置してないんだよ!この記事も最近リライトしたんだよ!というのを強調するために
表示される日付けを投稿日から更新日のみに変更。(SANGOだと簡単に設定できました!)
スー
8.カテゴリーを3つに絞った。(申請時)
もともと雑記ブログというのもあって
以前はカテゴリーもごちゃごちゃと5つくらいあったんですね。
なのでカテゴリーがある割にカテゴリー内の記事は1つだけとか
なんともまとまりがないブログになっていました。
そこで、大きい軸(カテゴリー)3つをたてて
その軸に沿って記事をかいていくことに。
・SANGOは【タブ切替機能】があり、トップページにカテゴリー4つ表示(内1つは最新記事)される機能があるのでその数に合わせるため。
9.カテゴリーに対して5記事以上になるように更新した。
8.にでも記載しましたが
カテゴリーに対して記事1つなんて見ると
このブログ内容があまりないな・・・なんてマイナスイメージがつくと思い
1カテゴリーに対して5記事以上はかくようにしました!
どのカテゴリーにも記事数が5つ以上になるようにかきました。
10.ブログヘッダーとアイキャッチは自作してオリジナリティを出した。
これはアドセンス合格のための必須項目というより
自分が楽しくブログを更新できるようにしたことです★
トップ画面のブログヘッダーとアイキャッチは自分好みに自作しています。
無料画像をそのままだと味気ないし自分らしさも出しづらい、
見ていてワクワク感がないかな・・・と思って。
単純に作ることが好きなのもあるし、何より自分が楽しくブログ更新できるようにっていうのがアドセンス関係なしに大切かな、と^^
スー
11.日記のような記事だったり、ネガティブな記事は削除。
日記のような内容は私が芸能人や有名人でもない限り
興味を持つ人はいません(断言)(‘ω’)ノ
ネガティブな内容もかいていても読んでいても
楽しいものではないですよね・・・
ただ!ネガティブなことからこうしたよ!とか
こうしたら良くなったよ!なんて記事は
同じように悩んでるユーザーの方にとっても役に立つと思うのでそこはOKライン。!
私が削除した記事は
~~~ネガティブ~~~
終
え?それで終わり?みたいな内容だったためスッと削除ボタンを押しました・・・。(;’∀’)
12.残す記事はひたすらリライトした。
残すと選別した記事を見返してみると見にくかったり中身が薄いものがチラホラ・・・
そこで残す全ての記事にリライトを行いました!
・タイトルを【レビュー・公開・〇〇選】とブログらしいものに意識して作り直した。
・見出しや目次を用いたり、装飾を加えて記事を見やすく。
・情報が古かったり変わったものは差し替え。
・添付されていたスクリーンショットの表で見にくかったものは、テーブルツールを使って表を作り直し。
・写真を撮り直して、見やすくした。
・アイキャッチをほぼ全て作り直した。
13.消去した記事はサーチコンソールでも古いコンテンツの削除処理した。
これは私も最初知らなくて・・・
ワードプレス上で記事を削除してもGoogle上ではインデックスが残っていることを。
もしクロールが自分のサイトを見つけても記事がなくてエラーとなると
マイナスポイントだな、と思いサーチコンソールでも古いコンテンツ削除依頼をしました。
記事と不要なカテゴリーも一緒に削除依頼し、反対にインデックスしたい記事は申請を出しました!
14.掲載する写真は圧縮した。
写真をそのままブログに載せると
サイトスピードが落ち、ユーザビリティにもアドセンスにもマイナスだと知り、
掲載する写真やアイキャッチ画像をパンダで有名な【tinypng】で圧縮。
スー
15.コピペチェックツールを使用して他サイトと記事がかぶってないか確認した。
コピペチェックツールはこれも有名なCopyContentDetector
無料でできるのありがたい!
判定基準が3つほどあるのですが
結果が全て良好であればOKと自己判断して特に修正はしなかったです。
最後に
冒頭でもお伝えしましたが
主婦の私で
受かりにくい雑記ブログ(しかも育児ネタもあり)でもアドセンス合格できました!
長い期間不合格でモチベーションもかなりさがりましたが
それでもTwitterで「アドセンス合格しました!」というツイートを見る度刺激をもらい、
先に合格している方のブログを読み漁って
合格するために他にできることはないか?
ここはこう変えよう!この記事かこう!とやれることを1つずつしてきました。
何も無駄なことはなかったな、と思います。
すぐに合格してたらこんなにがんばってなかったかもしれないから。!
スー
私と同じようにアドセンスに苦戦している方にエールを送れたらと思い、この記事をかきました!!
少しでも役に立てたら嬉しいです^^
最後までお読みいただき、ありがとうございます!