この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
トリップトラップを購入しました。
トリップトラップとは
言わずもがな、ストッケ社の名品・子供イスですね。
直線的なデザイン・バリエーション豊かな色展開・・・
スー
そんなトリップトラップを購入した理由から
組み立て方・実際に使ってみた感想までを記事にしました!
・うまく組み立てれるか不安という方
・座板/足のせ板の付け位置の目安が知りたいという方
トリップトラップにした理由
・ビジュアルが美しく、インテリアにもなじむデザイン。
・カラーバリエーションが豊富。
・赤ちゃんから大人まで長い期間使える。
・座板と足のせ板が前後&上下に調節できる。
・自然といい姿勢がキープできる。
いい理由しかない!
けれど、値段はやはりそれなりにします・・・!!!
税込¥30,250(2020年4月29日現在)なり!!
けれど、大人まで使うと考えたらコスパ良し!
スー
後悔したくないので思い切りました!
トリップトラップのパーツ
梱包はこのように三角に近い形の段ボールで届きます。
【セット内容】
・L字板2枚
・鉄パイプ2本(ブラック)
・横木1枚(アテンションシールが貼っている)
・座板(穴があいている)
・足のせ板
・背板2枚
・ボルト10本
・ナット6個
・六角レンチ1個
が入っています。ちなみに色はセレーヌピンクです。
桜のようなカラーで可愛いですよ♪
トリップトラップの組み立て方
スー
始めに取り付けるボルトは全て軽く締めて下さい^^
1.L字板と横木をセットする。
平らな場所でL字板を
それぞれギザギザ溝が内側になるように立てて、
横木をL字板の丸い穴にセット。
2.ナットをいれる。
穴が中心より外側によっているほうを奥に差し込みます。
下記の写真を参考にして下さい。
ナット全てこの差し込み方向になります。
3.ボルトを差し込み、六角レンチで締める。
▼左右ともL字板と横木をセットしたらこのようになります。
4.2本の鉄パイプをとりつける。
L字板の穴に鉄パイプを合わせて、ボルトで軽くしめる。(鉄パイプ2本ともつける)
5.背板をセットする。
背板を左右の溝に合わせて差し込む。(背板2枚ともつける)
背板をはめるとやりやすいです。
6.背板にナットをいれ、ボルトでしめる。
背板の穴にナットをいれる→左右からボルトで軽くしめる。
7.座板と足のせ板を溝に差し込み、完成!
お子さんの身長に合わせて、座板と足のせ板を溝に差し込み
全部のボルトを少しずつ均等の力になるようにしっかりと締めます。
座板を前にしすぎると姿勢が悪くなっているのがわかるかと思います。
座板がだいたいL字板の中心あたりにすると姿勢がよく座れるようになります。
スー
参考例:トリップトラップの座る位置と足のせ位置
・足のせ板は、足の裏がしっかりとつく高さにする。
0歳6ヶ月の場合
座板・・・1段目
足のせ板・・・4段目
8歳・身長約125㎝の場合
座板・・・4段目
足のせ板・・・13段目
トリップトラップを買ってみて
その1.長女の姿勢がよくなった。
長女のご飯食べるときの、姿勢が気になってましたが
トリップトラップに座るようになってから姿勢がよくなりました!
もちろん自分で意識しないと
姿勢はくずれますが、以前より姿勢をよくしないと!と意識するようになりました。
スー
その2.次女と食卓を囲めるようになった。
次女は6ヶ月なので
まだ完全に離乳食をトリップトラップで食べさせてるわけではないですが、
時々座らせると嬉しそうな顔をします^^
一瞬ですが、家族みんなで食卓を囲めるのはいいですね!
これからもっと本格的に机でご飯を一緒に食べれるのが楽しみ^^
最後に
トリップトラップを実際に買ってみて
トリップトラップがロングセラーになる理由がわかりました!
とても大満足しています^^
値段は高いけれど、姿勢を正しく座れるし
大人まで座れると思えば逆にコスパはいいですよね!
スー
最後までお読みいただき、ありがとうございます!