スー
皆さんは【やりたいことリスト】や【叶えたいことリスト】など作ってますか?
毎日のやることはたくさんあるけど、やりたいことはやれない
ただなんとなく毎日を過ごしているけれど、今よりもっと充実させたい!
そんな人にこそやりたいことリスト100をつくって欲しい^^
やれるやれないなんてことは考えずにただひたすら
心がワクワクすることを考える・・・
スー
自分自身も毎年やりたいことは考えてますが人のやりたいことリストを見るのも大好き♪
今回は私のやりたいことリストを記事にします!
私のやりたいことと似てるな~。これは同じだ!
なんて気軽に読んでいただけたら嬉しいです^^
・自分のやりたいことが思いつかないので参考程度にみたい人
・毎日やることばかりに追われていてやりたいことができない人
・ただなんとなく過ぎていく中で今より充実した時間をおくりたいと思っている人
目次
主婦の考えた100のやりたいことリスト
大まかなジャンル別にリスト公開していきます~!
スー
とにかくやりたい!と思ったことをどんどん書いていく!ただそれだけです♪
大きい小さいは関係無し♪自由にかくことが大切~!さて行ってみよう!
行きたいところ
- 沖縄旅行に行く
- ロッジに泊まる
- ディズニーランドに泊まりで行く
- デイキャンプたくさん行く
- ウッディパル行く
- みつえ青少年旅行村に行く
- 鳥羽
- 蓬莱軒に行ってひつまぶし食べる
- キレイな川に行く
- キレイな海に行く
- ホテルランチ行く
- 都会に買い物に行く(田舎者です(笑))
- 家族でモーニングに行く
- 佐久島に行く
- 伊勢神宮に行く
- IKEAモーニングに行く
- 道後温泉行く
- USJのマリオワールド行く
- マッサージに行く
- eighttownに行く
欲しいもの
物欲の塊であります・・・(笑)一番数が多い(;^ω^)
- 太いピッチのストライプワンピ
- お気に入りのカップ&ソーサー
- 作家さんの食器
- 理想のロングスカート買う(作る?)
- 新しいiPhone機種
- おしゃれなウエットティッシュケース
- 革のかっこいいシューズ
- 理想のシャツワンピ(黒orネイビー)
- ワイドパンツ(黒がリネン)
- ツヤが出て肌がうるおう下地
- ずっとつけっぱなしにできるネックレス
- かわいいレースアップシューズ
- マークスアンドウェブポーチ
- ペルシャ風絨毯
- フチが細めのおしゃれなメガネ
- お気に入りのカトラリーで家族分揃えたい
- 食事トレー
- OURHOMEのバケツバッグが欲しい
- 細めのリング
- 大人でも着れるサロペットかオールインワン
- サラダボウル 飴色のもの
- 大人っぽい日傘
- フォグリネンワークのエプロン
- 注文住宅←!!
自分のワーク関連
- FP2級取得
- 主婦FPとして同じく家計に悩んでる主婦の方に家計相談にのる
- おうちで月10万以上稼ぐ
- インスタフォロワー1万人突破
- フリーランスで稼げるようになる
- 働きやすい職場に出会う
- ブログから他の仕事につなげる
- MacBookで仕事する(買う)
- デザインしたデータを配布する
- 2021年3月までに名刺デザインサービスを始める
- 6桁マネタイズ突破
- ASP成約する
- アマゾンアソシエイト合格
- ブログ50記事かく
- 紙モノ(フライヤーなど)を作って販売する
- オンラインサロンに入る←2021/01/17に入会しました
家・インテリア
- テレビ台変える
- こまめにモノを整理して循環させる
- ドライフラワーか花を飾る
- こたつを処分→電気毛布に
- リビングテーブルを変える
- ペンキ塗りにチャレンジ
- 和室にタイルカーペットを敷く
- 無印のポリプロピレンケースをプラダンで目隠し
- シルバーのケトルに変える
- キッチンにインテリア要素をプラス
- ハートカズラを飾る
- トースターを変える
- キッチンに飾り棚つけたい
- ウッドデッキつけたい
- 玄関にお花を飾りたい
- お香にチャレンジ
- カーポートつけたい
- 洗面台にグリーンを飾る
- トイレにグリーンを飾る
- 黒の壁掛け時計をつける
- 模様替えする
その他
- ハンドドリップでコーヒーを飲む
- 顔のそばかすを消す
- 手帳タイムを作って手帳を使いこなす
- オリジナル商品作る
- 1000万貯金達成
- 運動する習慣をつける
- 七草粥食べる←2021/01/07に食べました
- 定期的に歯医者の健診を受ける
- 定期的に目の健診を受ける
- 背筋を伸ばして姿勢よくすごす
- ネイルオイルをつけて爪をキレイに
- 鍋でご飯を炊きたい
- スマホだらだら見ない
- 家族でモノを捨てる大会を開催する
- 本気のバトミントンやる
- 電動ドリルでDIYする
- 石鹸オフできるメイクアイテムに変える
- 1日1捨する
- 旦那に何かプレゼントする!
やりたいことリストはどこに書く?
私は手帳にかいてます!
その年の手帳なら見る機会が多いのと
今使っているワーキングマザーの手帳という商品がやりたいことリストページがあるからです^^
使っているワーキングマザーの手帳はこちらの商品です。
▼ワーキングマザーの手帳についての記事はコチラ

リストをかいたあとにしていること
リストを定期的に見返す
リストをかいただけでは何も始まらない!!
書いたら満足ではなく定期的にリストを見返してます。
叶えたい気持ちを忘れないように^^!あとは、かいたことを思い出すように(すぐ忘れる(;^ω^))
やりたいことリストからTodoリストに落とし込む
そしてそのやりたいことリストから
その月だったり、その週だったり
やれそうな日にTodoリストに落とし込んでいきます♪
私はそのやりたいことリストから更にやることを細分化して
毎日のTodoリストに振り分けていくと小さな達成感を感じて続けれそうな気がしています。
いつも1月で挫折しがちなので今回は1年継続させたい!
最後に
とにかく自分の気持ちに素直に!
スー
最後までお読みいただき、ありがとうございました。^^