目次
じゃらんポイント活かせてますか?
楽天ポイントやTポイントなど
今や生活費を節約するのに役立つポイントがたくさん!
ポイ活なんて言葉も出てくるくらいお得に暮らすには
ポイントをいかに有効に使うかがカギになってきますよね♪
仕組みがシンプルなポイントもあれば複雑なポイントもある印象。。。
今回ご紹介する【じゃらんポイント】も少々複雑なイメージがあります。
ポイントでも’通常’と’限定’があったり
他にはじゃらんスコアなんてものも?
今回はそんな複雑なじゃらんポイントの解説と
スー
お得なじゃらんの使い方もご紹介したいと思います^^
・じゃらんポイントをもっと活用したい
・じゃらんのポイントの仕組みを知りたい
・じゃらん限定ポイントのお得な使い方を知りたい
・レジャー費を節約する方法が知りたい
じゃらんで貯まるポイントについて
通常のポイント
じゃらんnetを利用して宿泊した場合は
2種類のポイントが貯まります。
1つは通常ポイント=Ponta(ポンタ)ポイント
と
じゃらん限定ポイント というもの。
ポイントの付与率は宿泊料金に対して2%ですが
内訳は、Pontaポイント1%+じゃらん限定ポイント1% となります。
スー
今回の私の例でいうと宿泊料金35,750(税込)だったので
通常ポイント 357
じゃらん限定ポイント 357
といった内訳。
▼実際の私のポイント内訳画面はこちら
下2行分がホテル宿泊でついたポイント分です。
限定ポイント
限定ポイントとは
例えばポイント名が【じゃらん限定ポイント】と記載があれば
じゃらんのみでしか使えない使い方が限られたポイントとはなります。
スー
先ほどのポイント履歴を見てもらうと
ポイント数の下にじゃらん限定ポイントと記載がありますよね。それです!
しかもこの限定ポイントは
【キャンペーンで特別に付与されたもの】と
【キャンペーン関係なしでもらえる限定ポイント】とでは有効期限が違ってややこしいので
知らないうちにポイント失効になる可能性大!
スー
もう一つ、
じゃらんというと宿泊利用でしかポイントを利用できないというイメージがありますが
このじゃらん限定ポイントは
・日帰り利用(温泉+お料理プラン)
・レジャー体験
・ホテルでビュッフェ
と宿泊以外にも使えるんです♪
宿泊しかポイント使えないと思っていたのでこれなら使い道に困らないですね^^
じゃらんスコアとは?
じゃらんにはポイント以外にもスコアというものがあります。
スコアとは、じゃらんステージプログラムのステージ判定に用いる指標です。
利用金額に応じてスコアがたまります。(一部のサービスは対象外となります。)
【じゃらんスコア】はポイントとは違い店頭やネットで使えるものではなく
じゃらんのステージランクを決めるための数値といった感じ^^
じゃらんを利用して宿泊をすればするほど下記のように付与されるポイントがアップしたり、割引プランを利用することができる制度です。
ちなみに宿泊料金=スコアなのでわかりやすいですね^^
上記の図でいうと期限内に累計60万以上宿泊利用をするとゴールドランクになれるということになります。
ポイントをもっと効率よく貯める方法①
先ほど書いた通りじゃらんで宿泊した時にもらえるポイントは
宿泊料金に対してPontaポイント1%+じゃらん限定ポイント1% の合計2%ポイントもらえますが
リッチなホテルに泊まらないとなかなかポイントが貯まらない・・・
そこでオススメするのは、ポイントアップのプランを利用すること。
じゃらん限定プランの中に下記のような【ポイント・金券特典付きじゃらん限定プラン】があります。
そこにはじゃらん限定ポイント10%還元なんてプランもあります!
私も今回ポイントアップのプランではないですが
じゃらんでポイントアップキャンペーンを行っていたのでポイントの恩恵をうけることができました♪
スー
ポイントをもっと効率よく貯める方法②
普段からじゃらんを利用して旅行やレジャーなどよく利用する人には
他にも効率よくポイントを貯められる方法があります。
それはリクルートカードを利用して決済する方法。
通常じゃらんで宿泊予約すると2%(通常ポイント1%限定ポイント1%)なのが
じゃらんnetで予約+クルートカード決済で3.2%還元に!!
じゃらん以外にもホットペッパーやホットペッパービューティーなどのリクルートサービスをよく利用する人は持っておきたいカードです^^
しかもリクルートカードのすごいところは
年会費永年無料で
普段使いでもポイント還元率が1.2%と高いのが嬉しい♪
じゃらんでレジャー費をお得にするには
クーポンを要チェック!
スー
遊び・体験ボタンをタップ
中央あたりのお得なクーポンバナーをタップ
そうすると、現在使えるクーポン一覧が出てきます
スー
自分が使いそうなものをゲットして下さいね♪
更にお得にするには限定ポイントを使おう!
実はクーポンとじゃらん限定ポイントは併用可能です
これめっちゃ大事!!!
この併用したことで家族4人分のいちご狩りが
100円に!!!!(次女は1歳の為、元々お金がかかりません^^)
他にもこんなレジャーに使えます!
フルーツ狩りの他には
スキューバダイビング・シュノーケリングなどのマリンスポーツや
陶芸やガラス細工などを作れる工房体験、
バーベキュー、ジップラインなどのアウトドアなど。
あと先ほど言いましたが意外にホテルのビュッフェにも使えるんです!^^
幅広いジャンルが豊富にあるので
お得にレジャーを楽しむことができます
普段だと家族分もいれるとお金結構かかっちゃう・・・なんてことも
クーポンとポイントを利用するとかなりお得にできますよ♪
ポイントは使ってからこそ価値がある
じゃらんは宿泊する時も様々なクーポンが発行されていて
お得に旅行したい人にはぴったりの旅行サイトですよね^^
宿泊予約する時もお得にすることができて
更に宿泊後にポイントも付与されて
旅行から帰ったあとも別の楽しみに使うことができる!
普段は体験できないレジャー施設も
お得に楽しめることができるじゃらんポイントをぜひ活用して
楽しい思い出をたくさん増やして下さいね^^
▼自動車保険の節約についてはコチラ



最後までお読みいただき、ありがとうございます♪